初めての方へ

診察の流れ

宮原メンタルクリニックでは、以下のような流れで、患者様の症状の回復のお手伝いをしております。

1.初回ご来院・問診表の記入

初めて当クリニックにお越しいただいたら、待合室にて問診票に記入していただきます。記入に際してご不明な点がありましたら、遠慮なく受付にお尋ねください。

初診時お持ちいただきたいもの

  • 健康保険証(各種保険取り扱います)
  • 服薬中のお薬があればそのお薬と薬剤情報提供書
  • 他の医療機関に通院中の方は、可能であれば紹介状
  • はじめてお越しの方は、「問診票1」、「問診票2」をそれぞれダウンロードし、ご記入のうえご持参いただけますと、お待ちいただく時間を短縮できます。

    下記、「問診票1」、「問診票2」上で、右クリック「対象を保存」のうえ印刷してください。

    ※問診表はパソコンサイトから印刷をお願いします。

2.臨床心理士による事前問診

当クリニックの初診時には、ドクターによる診察の前に「事前問診」というものを行っています。事前問診では専門の資格を持った臨床心理士が、患者様のお話をうかがい、患者様の状態の正確な把握を行います。
また、事前問診でお伺いした内容はしっかりと医師と共有することで、よりスムーズな治療を心がけています。

3.医師による診察

順番になりましたら、診察室にお入りいただきます。ご本人が希望される場合は、付添いの方にも同室いただいても結構です。問診票にお書きいただいた内容と事前問診にてお聞きしたお話を元に、医師が詳しい症状についてお伺いしますので、不調や悩みをありのままにお話しください。

こころの不調は、1日、2日で劇的に症状が改善するものではありませんので、投薬と定期的な通院は病気の改善にとても有効です。

症状が安定するまでの間は1週間に1回ずつしっかりと、その後は2週間に1回程度のペースで通っていただく パターンが多いです。

4.2回目以降のご来院

2回目以降のご来院では、前回からの状態の変化をお伺いし、今の患者様の症状にあわせて薬の種類や分量などを調整していきます。

お出しした薬の用法・用量をしっかりと守っていただくことが、症状の早期改善への一番の近道です。(薬が合わないと感じる場合は、無理をせずにすぐにご相談ください。)

宮原メンタルクリニックが選ばれる5つの理由

1.患者様同士が顔を合わさない待合室

当院では、待ち時間もできるだけ快適に過ごしていただきたい。また、患者様のプライバシーを大切にしたいと考えております。そのために、待合室は仕切りのあるブース形式にしており、患者様同士が直接顔を合わさないようなレイアウトにしております。

2.予約システムを導入しています。

出来るだけ待ち時間が発生しないように当院では予約システムを導入しております。2回目の通院から、パソコンや携帯からの予約をご自身にてしていただけます。

3.臨床心理士との連携を強化しています。

現在、当クリニックでは大変多くの患者様にご来院いただいているため、1人の患者様に長い時間をかけて治療をすることが難しい状況にあります。そのため、専門的な経験をつみ、専門的な資格をもつ臨床心理士によるカウンセリングや問診を積極的に取り入れています。また、電子カルテなどのシステムを活用して、医師と臨床心理士の情報共有をしっかりと行っています。

4.患者様にとって「わかりやすい」診療を重視しています。

医療の世界にはややこしい専門用語がたくさんあります。ともすれば、患者様にとって理解しがたい説明をしてしまうことも・・・。当クリニックでは、専門用語を使わない分かりやすい説明を意識することはもちろんですが、薬など、患者様にご説明することが多い内容をオリジナルツール化しております。

5.患者様からのご意見を大切にしています。

クリニックがよりよくなるために、患者様からいただくご意見はとても大切なものと捉えています。そのために、当クリニックでは定期的に患者様にアンケートをお取りして、ご意見を頂戴しています。